| 
          
          
              | 
              | 
          
          
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            
            プラスチック,製,日用品,雑貨,類を中心とする,特許権,を提供 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
          
          
            | トップページへ | 
          
          
            
            特許権の部
             | 
          
          
             | 
          
          
             | 
            日用品の特許権は1万個まで無料でお貸しいたします。(但し、契約後) | 
          
          
             | 
            
            売れ行きを見て、製造を継続するか判断して下さい。 | 
          
          
             | 
            ご連絡頂ければ詳しい資料をお送りいたします. 特許庁の電子図書館でも調べることができます。 | 
          
          
             | 
            御連絡 
            電話・050−3671−8520 
      FAX0439−32−2652 
      (留守電にメッセージを御願いいたします。折り返し連絡します) 
      営業携帯電話・09093358198 
      eメールkazusa@kazusasouken.com 
             | 
          
          
             | 
            
            特許権の紹介
             | 
          
          
             | 
            1.冷凍用容器 | 
            2.石鹸置き | 
            
            3.たわし | 
            4.まな板 | 
            5.スポンジの台 | 
            6.足下マット | 
          
          
             | 
            
            7.画鋲式フック | 
            
            8.楊枝ホルダー | 
            
            9.分解用固定具 | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
            | 冷凍用容器 | 
            特許第3673271号  権利放棄致しました 
            凍ったままの冷凍物を簡単に取り出せる。 
            御飯や味噌汁を作り置きし、いつでも一食分取り出して食べられる。 
            プラスチック製の容器の端部に指をかけるための突起を設け、側部と底にたわみ(凹凸)を設ける事で、通常の厚さに成型され、冷凍によって硬化した容器が簡単に変形し、中の冷凍物を取り出しやすくした。 | 
          
          
             | 
             | 
          
          
            | 石鹸置き | 
            特許台3622911号  権利放棄致しました 
            石鹸の乾きが速く、溶け出さないことから衛生的。 
            無駄にならず、経済的。 
            手に取ったり置いたりする際にネット部分が沈み込んで取りやすい。 
            乱暴に置いても滑り出さない。 
            掃除は、ついでに水をかけるだけ。 | 
          
          
             | 
             | 
          
          
            | 洗浄用具 | 
            特許第3521198号  権利放棄致しました 
            スポンジと亀の子だわしの長所を併せ持つ。 
            こびりついた頑固な汚れに効果的。 
            硬質糸がスポンジを守り長持ち。 
            スポンジが洗剤を保持し、硬質糸が汚れを掻き落とす。 | 
          
          
             | 
             | 
          
          
            まな板、 
             | 
            特許第3511240号 ・特許第3557558号  権利放棄致しました 
            まな板、まな板シート取り付け台板、まな板シート 
            傷んだ部分のみを取り替えるので経済的。 
            傷んだ部分に細菌がつかず衛生的。 
            台の部分は従来と変わらず、使い勝手がよい。 
            まな板シートを載せるための載置部とまな板シートを固定するための固定手段からなり、枠で押さえる、段差で横滑りを防ぐなど、様々な具体的方法を特許として提供する。 | 
          
          
             | 
             | 
          
          
            | スポンジの台 | 
            特許第3622026号  権利放棄致しました 
            物品載置台及び物品載置台と共に包装した物品載置台の包装体 
            スポンジで物を載せたり飾ったりするための台を作り、この台とこれに乗せる物品とを袋詰めにして脱気する事や加圧して圧縮する。大きな容積の台がコンパクトになり、袋から取り出すと元の形状に復元する。使い易いカミソリや工具などの載置台が廉価に提供できる。 | 
          
          
             | 
             | 
          
          
            | 吸水マット | 
            特許第3481932号  特許第3564667号  権利放棄致しました 
            吸水マット用基板及び吸水マット 
            タオル等をスポンジの板に取り付けて足下マットとして使用する。 
            薄いタオル地のマットであっても形が崩れません。 
            薄い素材が使えるので経済的、洗濯しやすいので衛生的、薄い素材が使え乾きも速い。足裏刺激効果を持たせることができ健康的。 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
            | 画鋲式フック | 
            特許第3479296号 権利放棄致しました  
            押しピン式吊り下げ用具、及び、押しピン式吊り下げ用具の結束手段と分散手段を具備した器具 
             複数の吊り下げる力を一つにまとめて吊り下げ可能な重さを大きくする。 
             又、取り去るときには画鋲一つ一つに分散させて抜き取りやすくする。アパートなどで画鋲は打ってもよいが釘やネジはダメというところがあるが、これだと画鋲の力だけで重いものが壁や柱に吊すことができるようになる。 | 
          
          
             | 
             | 
          
          
            | 楊枝ホルダー | 
            特許第3624380号 権利放棄致しました 
            楊枝ホルダー、及び、楊枝ホルダーセット 
            楊子でありながら、しっかり物を把持する。 
            軟らかい物でも形が崩れない。 
            楊子でありながら高級感が出せる。 
            弾力のあるプラスチック等により、つまみ部を形成し、楊子を差し込むための溝か穴を設け、押さえ部を設けるか穴の側面に切れ込みを入れる。 | 
          
          
             | 
             | 
          
          
            | 固定具 | 
            特許第00000号 
            特許第00000号 
            特許第00000号 
            返しを有する固定具 
             先端に返し部を設けた棒や板又はX字状の固定具を穴に向かって差し込むと頭部に設けた押さえ部と当該返し部で基盤と被取り付け物を挟み込んで固定します。 
             分解時は更に押し込むと反対側に抜け出ることで容易に分解可能です。  | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
             | 
             
             | 
          
          
            | 日本には知財警察が必要です。弊社は知財警察の設立を提案いたします。 | 
          
          
             |