本文へスキップ
カァー・ラスネット
発芽伊太郎の発明日記
コラム   絶対安全な
カラスよけネットに
取り組んだこと

1.スマホ
 トップページ
2.スマホ
蚊帳状立体型
3.スマホ
 ファスナー式
4.スマホ.
  カバン型
5.スマホ
カバン型とファスナー式の
取扱注意事項
6.スマホ
 パネル型
7.スマホ.
特注・ブロック
8.スマホ
戸別回収用
9.スマホ
お客様の声
10.スマホ 良いゴミ箱の条件
11.スマホ
コント・
 カラス対策
12.スマホ
 大きな袋
13.スマホ
会社概要

14.大表示
黄色いネット
絶対に安全な
ゴミ置き場の問題に取り組んだこと


現在の製品


ゴミ

 数年前、東京では、カラスによる食い散らし散乱被害が社会問題化しておって、カラスがごみ袋を喰いちぎっては辺りをごみだらけにしてしまうとテレビや新聞が連日のように伝えておった。

 それで、テレビや新聞は特集を組んで、どうすればこの被害を防げるか、ごみ・カラス対策の様々な方法を紹介しておった。

 NHKの番組「ご近所の底力」でも、カラス、ゴミ問題を取り上げておった。

 カラスは視覚型の鳥じゃから、臭いではなく見ることで餌を認識するそうじゃ。じゃから、、袋の内側、全面に新聞紙を張り巡らしてから、ゴミを入れるようにすると、生ゴミが外からは見えんようになって、カラスはこれに気がつかんというんじゃ。

 どこかのおばあちゃんが紹介しておったように覚えとる。学術的に研究した訳でも無かろうに、たいしたもんじゃ。

 が、しかし、じゃ。そもそも、中が透けて見える袋を採用しておるのは、ゴミを分別しない勝手な人がおって、困ったから、始まったことではないじゃろうか?。

 このカラス対策ゴミ問題はワシが解決せにゃイカンじゃろうが。

ごみネット、重り付は
カラス対策の優れもの

役に立たないごみネット

 カラス問題

 賢いカラスは風呂敷型の網の端を嘴でつまみ上げ、頭を差し込んで生,ごみ,(ゴミ)を引き出してしまう。
 犬がやったというなら分かるのじゃが、これがあの小さな鳥の仕業かと思うと信じがたい状況であった。
 

 NHKの番組である「ご近所の底力」はゴミ、カラス対策をテーマとして取り上げ、、このカラス問題を解決する様々なアイディアを紹介しておった。

 出演した主婦は、ネットの周りにビニールシートを貼り付けることの効果を力説しておった。
  柔軟なビニールシートが床面に密着してカラスがくちばしを差し込めず、ごみ,(ゴミ)を引き出せないと言うんじゃ。
 なかなか優れたアイデアじゃな。

 これによく似た発想の物に、ネットの周囲に重りをぐるりと付けた物がある。
 これは多くの自治体が取り入れている優れものんじゃ。

 網類はそもそも漁業関係の物が多い。
 重り付のネットは、漁業用の網を海の中で真っ直ぐに下に向かって下げるために以前から使われておった。
 周囲の所々に重りをつけたカラス対策ネットが実用新案に出願されておったが、周囲全体に重りをつけてしまった方が確実じゃろうな。
 普段網を扱っている人なら、カラス対策にこれを使おうと思いつくにも、さほど苦労はしなかったじゃろう。とにかく優れ物じゃ。

悪いのは人間 

ごみ問題

 この重り付のカラス対策ネット・網はかなりかなり普及しておったが、それでもダメな場合があるというんじゃな、これが。

やっかいなもんじゃ。

 どんな網を使っても、使う人がきちんとごみ袋を網のカバーで包むようにしなければ効果ありゃせんがな。

 逆に、きちんと掛ければどんなネット・網でもええんじゃ。網でごみ袋をきれいに包んでしまえばカラスに手は出せんじゃろうが。(目の細かいものでないとあきまへん。)いいかげんな掛け方だから、重りが付いていてもごみ袋の上に載ってしまえば、網の端が浮き上がるにきまっとるがな。少しでも隙間が有れば、カラスは首を差し込んで、少しぐらいの重りは押しのけてしまうそうな。お客さまの話では一羽のカラスがネットの端をくわえて持ち上げ、別の一羽が首を差し込んでゴミ袋を引き出すそうな。カラス対策といってもなかなかどうして難しいもんじゃ。

 さて、それではどうすれば良いかというとじゃ。きちんと網を掛けるように見張りをする。いっそ条例を作って取り締まるというのはどうじゃ。まあ、無理じゃろうな。

 良心に訴えるというのはどうじゃ。これもうまくはいきゃせんじゃろう。だいたい、ごみ(ゴミ)出しは男の仕事らしい。奥さんの命令で旦那が出勤ついでに持ち出すらしいの。カバンを持った手で、 生ごみ(ゴミ)の汚汁で汚れたネットを持ち上げて、ごみ袋を中にきちんと入れて、裾を直して、というようなことが出来るわけがなかろうが。
雨の日に傘を持ってゴミ出しをした場合も同じじゃな。
ここに、ゴミ・カラス対策がうまくいかん最大の理由があって、ごみ(ゴミ)問題がなかなか解決せんのジャな!。


これなら安心ファスナー式

これで解決、
      大発明!。
 

ごみ

 そこでワシャ考えた。どうすれば網の下にごみ袋を確実に押し込むことができて、網が完全にゴミ袋を包み込むことが出来るんじゃろうかと。苦労して出来るのではなくて、意識もせんと、自然にそうなってしまう方法があるはずじゃとな。

 それが発明というもんじゃな。
 ごみ カラス対策と言っても、かなり意識して、がんばってようやく目的を達成するようでは、発明と言うことにはならん。
 使う方が、無意識にポンと捨てて、問題解決できる、そういう方法があるはずじゃ。

 縁が浮かないようにするには、網の裾を内側に向かって折り曲げて(又は、裾口がすぼまるように絞り込んで)、その折り曲げた網の裾上にごみ,(ゴミ)袋が載るようにすればいいがね。(特許第3585126号ー2)(特許第3756923号)

 こうすれば、ごみ袋が自分の重さで内側から網の裾を押さえつけるため、カラスは首を差し込めず、生,ごみ,(ゴミ)をついばむことも出来ないというもんじゃ。ここまで来れば、ゴミ・カラス対策も完成ということじゃ。。

 さて、内側から押さえつけるのは良いのじゃが、ごみ,袋がネットの中にきちんと入らんから困っているのではなかったかね、ワトソン君。(この際、ワトソン君は何の関係もありゃせんぞね。)

 さて、どうしたら良かんべ〜?。 


ネットの上で手を離すだけの蚊帳状立体型

資料請求

〒163-0000
千葉県君津市塚原139−6
TEL 0439−27−1303FAX 0439−32−2652
eメール kazusa@kazusasouken.com

メールがうまく送れない場合には、新たにアドレスを打ち直して下さい。

おそれいりますが、丸1日経っても折り返しのメールが届かない場合には、
電話での確認を御願いいたします。